GXAプロミネンツU-15は、横浜市を拠点とする中学サッカークラブです。

GXAプロミネンツU-15は、20204月に設立されたU-12の中学部として、2026年4月にスタートする中学サッカークラブです。中学サッカーだけの活躍に留まらず、高校サッカーやJリーグユースでの活躍を見据えたチーム指導を行います。そのため文武両道をモットーに、高校進学で幅広い進路先を選択できるように、サッカーとともに学習に取り組む時間を確保し、多くの選手がスポーツ推薦で進学できるチームを目指します。また、栄養士による栄養講座の開催や、スポーツトレーナーによる身体作りなど、選手が活躍するための土台を築くことにも注力します。そして年に1回、希望者を募って海外遠征を行うなど、選手の視野を広げ、大きな世界に羽ばたいて欲しいと願っています。

 

3つの理念と選手像

選手は我が子 褒めたり叱ったり、保護者と同じ目線で共に選手を子育てします。
文武両道 サッカーと学習の両立に挑戦し、希望する高校進学を目指します。
人間力育成 思考力を養い、将来社会で活躍できる人間力を育成します。

GXAプロミネンツU-15は、スクールやチームでの長年の実績のある指導により、「すべての選手を成長させること」そして「強くすること」をコンセプトとしています。現時点での運動能力や技術レベルは問いません。最初は周囲のレベルの高さに驚くかもしれませんが、継続して取り組むことで、数か月後には自分のスキルとして自信を持てるようになります。サッカーだけでなく、学習にも前向きに取り組む姿勢こそが、プロミネンツの目指す「真の成長」です。「上手くなりたい」「勝ちたい」そして「もっと学びたい」という気持ちが大切です。

サッカースタイルと指導理念

◆サッカースタイル
ボール支配と丁寧なパスワークでコートを広く使い、数的優位を活かした攻撃的なサッカーを目指します。サッカーの原理原則を理解し、ポジションごとの役割を明確にします。自由度は役割と責任の理解に基づき、選手の判断でプラスアルファのプレーを引き出します。

◆サッカー脳の育成
「なんとなく」から「なぜそう動いたか」へ、プレーの裏にある「考え方」を重視しています。サッカーに必要な判断力や戦術理解、プレーの選択肢を増やすために、技術だけでなく“サッカー脳”の育成に力を入れています。「なぜこのプレーを選んだのか」「どこにスペースが生まれるか」「味方や相手の動きをどう予測するか」など、プレーの振り返りを通してミスの原因を分析し、意識して改善していくトレーニングを積み重ねることで、「試合を読む力=ゲームインテリジェンス」が養われます。ピッチで正解を出せる選手は、頭でサッカーを理解している選手です。プレーと頭を切り離さず、常に「考えながらプレーする」ことを習慣にします。

◆フィジカルと身体操作
中学生年代では、身体の成長スピードに個人差が出てくる一方で、正しい身体の使い方を身に付けることが将来のプレーに大きく影響します。プロミネンツでは、体幹を意識したバランスの良い動きを身に付け、怪我をし難いフィジカルを習慣付け、アジリティ(俊敏性)、クイックネス(素早さ)、1対1の対応力などの基本動作の精度向上を目指しフィジカルを強化します。ただ筋力を付けるのではなく、サッカーに直結する「動ける身体」を作ることが目的です。中学生のうちに、無理なく・正しく・継続的に取り組むことで、パフォーマンスの伸び率が大きく変わっていきます。

◆指導理念
ボール支配率の高さと精度の高いパスワークを軸に、ピッチを広く使った数的優位を活かす攻撃的なスタイルを展開します。サッカーの原理原則をベースに、ポジションごとの役割や動き方をさらに深く理解しながら、自らの判断でゲームを動かせる選手を育てます。「自由にプレーする」=「責任を持って判断する」という意識のもと、状況に応じたクリエイティブなプレーを目指します。型にはまるのではなく、チームの原則を理解したうえで、状況を読んで“自分の判断で違いを生み出す”選手を目指します。

目標と指導方針

-神奈川の頂点から全国へ-
神奈川県チャンピオン、全国大会での勝利を目標に、一人ひとりを丁寧に育成します。戦術理解と個人スキルを3年間で徹底的に高め、どのレベルでも通用する“サッカーIQの高い選手”を育てます。

-学習サポート-
GXAが運営するアスリート学習塾で学習面もオプションでサポートします。サッカーと学習の両立を実現し、本気で成長したい選手の可能性を、心・技・学の面から最大限に引き出します。

-保護者のみなさまへ-
お子さまの大切な中学3年間を、GXAで共に支えませんか?サッカーの技術だけでなく、人としての成長も大切にするクラブです。選手・保護者・指導者が一体となって、三位一体で目標に向かって取り組みます。

 

入団説明会 申込み

理念の基づいた練習メソッド

私たちが重視しているのは、ただの技術習得ではなく「考える力」を育てることです。GXAプロミネンツのトレーニングは、プレーの意図や目的を理解しながら、自ら判断して動くことを大切にしています。「なぜこの練習をするのか」「どうすればチームとして機能するか」「自分に足りないものは何か」など、その問いに向き合いながらトレーニングを積むことで、プレーの質が変わりサッカーに対する姿勢そのものが変わっていきます。

 

人として成長できるクラブ

サッカー選手である前に「一人の人間として信頼される存在」になることを目指しています。自ら考えて行動できる力、チームの中で役割を果たし、全体を見られる視点、そして仲間を思いやる心、感謝の気持ちを持てる選手を育てます。これらの力はサッカーだけでなく、学校生活や将来の社会でも必ず役立つ「人間力」です。日々の練習、試合、チーム活動を通じて、人としてステップアップできる環境がここにあります。県大会・関東大会を勝ち抜き、全国大会出場を現実の目標として日々のトレーニングに励みますが、その先にある高校進学・強豪校挑戦・プロ育成世代入りを見据えた学習サポートも充実しています。「サッカーで結果を出したい」「将来プロを目指したい」「人としてもっと成長したい」、そんな想いを持つ選手を、GXAプロミネンツは全力でサポートします。文武両道を実現し、次のステージで活躍できる選手を目指します。

 

5つの特徴

◆練習・施設
平日練習は、主にフットサルコートを利用し、主に個人スキルを中心に磨きます。土日祝日の練習では、サッカーグラウンドで練習を行います。練習試合で相手チームの施設などに遠征することもあります。また、トレーニングはGXAが運営するインドアバスケコート・ロッツ横浜のトレーニングスペースで、スポーツトレーナーによる身体作りに取り組むほか、栄養士による栄養講座を行いプレーの土台となる身体をしっかりと築くことにも重きを置いています。

◆進路指導・学習指導
サッカーで進路を切り開く選手の進路サポートをします。中学校の内申点が重要になりますので、定期考査を重視しつつ、提出物の確認を行いながら、内申点を確保する指導をします。また、オプションで入塾するアスリート学習塾では、学習指導全般に重きを置き指導します。特に英語学習では、全ての選手に英検3級の取得を推奨しています。

◆保護者の関わり方
チーム運営における保護者のお手伝いは、原則ありません。また、納会や卒団式などはチーム主催となりますので、買い出しや受付などのお手伝いも必要ありません。休日の試合会場等の送迎は、居住地域ごとにグループを決め、当番制で送迎をお願いします。可能な限り保護者に無理のないチーム運営を心掛けます。

◆アメリカ遠征
中学3年生を対象に、春休みまたは夏休みにMLS観戦付き アメリカ・ロサンゼルスへの海外遠征を、任意参加でご案内しています。アメリカチームとの合同練習や交流試合を経験し、元MLS選手からのレッスンを体験します。英語レッスンやホームステイでは、アメリカの生活様式を体験し、国際的な視野を養います。

◆運営企業
GXAプロミネンツは、株式会社GXAが運営しています。スポーツと教育で、日本と世界に貢献できる人材を育成するをミッションに掲げ、事業展開しています。GXAには、野球・サッカー・バスケットボール・バレーボール・ラグビー・ゴルフ事業と、海外スポーツ留学・訪日スポーツ留学事業などがあり、幅広い分野でスポーツ×教育に取り組んでいます。

入団説明会 申込み

4つの取り組み

◆休日練習(土・日・祝)
中学・高校・専門学校のサッカーグラウンドを利用します。大会や練習試合の場合は、大会で利用するグラウンドや相手チームのグラウンドに遠征します。

◆平日練習(週2日)
地域のサッカーグラウンドやフットサルコートにて、パス、ドリブル、シュート等の基本練習からフォーメーション確認等の応用までの練習を行います。

◆平日トレーニング(週2日)
平日練習と同日にスポーツトレーナーによるトレーニングを実施します。

◆アスリート学習塾(オプション)
学習教室は英語・数学を中心に学習し、テスト前は5教科の学習と副教科を含め提出物を管理します。
中間・期末テスト前は平日練習を調整し、テスト対策勉強を実施します。

GXAプロミネンツU-15について

スローガン

サッカーを知って、賢く勝つ

3つのポイント

・同じ仲間を持つ仲間と切磋琢磨
・高校での活躍を見据えた練習メソッド
・GXAが運営するアスリート学習塾で学習サポート

設立

2026年4月1日(予定)

対象

中1〜中3

加盟協会

神奈川県サッカー協会(予定)

役員

<会長>    安田 厚
<GM>     藤間 洋介
<監督>    飯田 涼
<チーム責任者> 市ノ瀬 仁人

事務局

〒244-0003
横浜市戸塚区戸塚町2495-1
TEL:045-392-4875
FAX:045-392-4876

運営企業

株式会社GXA
“スポーツと教育で、日本と世界に貢献できる人材を育成する”をミッションに掲げ、夢に向かってチャレンジする人たちを応援します。チャレンジする人に寄り添い、支え、未来へ導く、そんな存在でありたいと願っています。

 

入団説明会 申込み

PAGE TOP